works作品紹介

映画 -film-

この世界のワンダーランド

作品概要

SDGs17の目標の中から、「エネルギー」「気候変動」「海洋プラスチック」にフォーカス。

チェルノブイリ原発事故をきっかけに、原発施設を一度も稼働することなく遊園地に変えたドイツの「ワンダーランド・カルカー」。豊かな自然が残る神の島、和歌山県「友ケ島」のプラスチックごみ問題に挑む人々など、より豊かで公平な社会を希求する人々の声と、未来への想いを伝えるドキュメンタリー。

短編ドキュメンタリー 21年 監督 60分

スタッフ
プロデューサー:向山正利 向井麻理
企画・製作:ホライズン・フィーチャーズ

さらに表示

A Picture Book

作品概要

エリカは地方都市に住む23歳のシングルマザー。愛娘の愛菜(まな)を女手一つで育てている。

仕事でいくら疲れていても、眠る前に絵本を読むのは、2人にとって大切な時間。 「エレーナのりんごの木」が、愛菜のお気に入りの絵本。リンゴの木と育った女の子の物語だ。

ある夜、かつてない大地震がエリカの街を襲う。 一方、ドイツの小さな村に暮らすウルスラは、日本の原発事故に居ても立っても居られなくなり…。

絵本がつなぐ絆。日本、チェルノブイリ、ドイツ。2つの大きな事故に翻弄された母たちの苦悩と歩みを、200人以上の実在の母たちを取材した海南友子が描く。 実話に基づいた未来のための物語。

長編映画 20年 脚本・監督  

スタッフ
プロデューサー:向井麻理
企画・製作:ホライズン・フィーチャーズ
受賞歴および映画祭
第77回ベネチア国際映画祭 Venie Production Bridge

さらに表示

ア・ストーリー・オン・ザ・ショア
~是枝裕和 ある夏、海街で~

作品概要

カンヌ映画祭最高賞パルムドールを受賞した是枝裕和監督。私は20年来の友人でもある彼のある夏を記録した。カンヌ、沖縄、茅ヶ崎。海辺の町で、完成した映画が多くの人々に抱かれ次の物語が紡がれるまでの短い夏。

ドキュメンタリー映画 19年 監督 25分  

スタッフ
プロデューサー:向山正利 向井麻理 撮影:南幸男
企画・製作:ホライズン・フィーチャーズ
受賞歴および映画祭
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(日本)

さらに表示

The Two Directors: A Flame in Silence

The Two Directors: A Flame in Silence
作品概要

日本を代表する映画監督のものづくりを通じて、日本映画の芸術文化を支える創造性を描く。釜山国際映画祭20周年特別企画として韓国KBSテレビと国際共同製作。

ドキュメンタリー映画 16年 監督 52分

スタッフ
プロデューサー:向山正利 向井麻理
企画・製作:ホライズン・フィーチャーズ/釜山国際映画祭/KBS TV 国際共同製作
受賞歴および映画祭
釜山国際映画祭正式出品 20周年特別企画The Power of Asian Cinemas(韓国)

さらに表示

抱く[HUG](ハグ)

作品概要

あの日から変わってしまったこの空の下で、君を抱きしめる――。
生まれてくる命のために、私はどんな未来を描けるのだろう。
これは、わが子とその未来を守る母の、愛と絆の記録。

これまで一貫して環境問題や逆境に生きる人々に焦点を置いた作品を発表してきた海南友子は、次なる取材地に福島を選び、3.11直後に原発4キロ地点にまで肉薄して取材をしてたその矢先に妊娠していることに気づく。不妊治療の末、とうに諦めていた初めての妊娠だった。

3.11以降、何もかもが変わってしまったこの世界で、母となる意味を記録する為海南は自分にカメラを向ける決心をする。

ドキュメンタリー英語 16年 監督 69分

スタッフ
プロデューサー:向山正利 向井麻理 撮影:南幸男 向山正利
企画・製作:ホライズン・フィーチャーズ
配給・宣伝:ユナイテッドピープル
英題:A Lullaby Under the Nuclear Sky
受賞歴および映画祭
釜山国際映画祭正式出品(韓国)
エコトップ映画祭正式出品(チェコ)
トレヴィソ・ソル・ルナドキュメンタリー映画際正式出品(イタリア)
パーレモ・ソル・ルナ・ドキュメンタリー映画際正式出品 特別学生審査員最優秀賞受賞
CNEX台北ドキュメンタリー映画際正式出品(台湾)
カトリック映画祭正式出品(韓国)
ボズカーダ国際エコロジカルドキュメンタリー映画祭正式出品(トルコ)
Elles Tournent 女性映画祭正式出品(フランス)

さらに表示

ビューティフル アイランズ
〜気候変動 沈む島の記憶〜

作品概要

舞台は、南太平洋のツバル、イタリアのベニス、アラスカのシ シマレフ島。温暖化で沈みゆく3つの島で生きる人々の“普通の暮らし”に焦点を当て3年がかりで撮影したドキュメンタリー映画。ナレーションやBGMをあえて入れない構成で、気候変動によって失われつつある美しい文化を味わう至福の106分。

エグゼクティブプロデューサーには、海南の20年来の友人で恩師でもある是枝裕和が、企画に参加。日米韓でロードショー公開された。

ドキュメンタリー映画 09年 監督・プロデューサー・ 編集 106分

スタッフ
エグゼクティブプロデューサー/是枝裕和 撮影/南幸男 撮影技術・録音/河合正樹 整音/森 英司 アソシエイ トプロデューサー/向山正利
受賞歴および映画祭
プサン国際映画祭アジア映画基金AND 賞受賞
アースビジョン地球環境映像祭 アースビジョン賞 受賞
東京国際女性映画祭正式出品
ハワイ国際映画祭ス プリングショーケース
台北映画祭正式出品

さらに表示

いわさきちひろ 〜27歳の旅立ち〜

作品概要

絵本画家いわさきちひろ。子どもへの愛に溢れ、ベストセラー『窓ぎわのトットちゃん』(黒柳徹子・著)の絵でも知られるちひろの絵は、世代を超え愛され続けている。その絵を知らない人はいないとも言えるいわさきちひろだが、彼女の人生が波乱に満ちたものであったことは、あまり知られていない。本作は、彼女の知られざる人生に迫った初のドキュメンタリー映画である。

黒柳徹子や高畑勲ら、ちひろから影響を受けた50人の証言を元に、彼女の人生をひも解く。どんな困難にも決して屈しなかった彼女の姿に触れたとき、私たちはその強さに驚きと感動をもらうことだろう。 ちひろを敬愛する山田洋次がエクゼクティブプロデューサーをつとめた。

ドキュメンタリー映画 12年 監督・編集 96分  

スタッフ
エグゼクティブプロデューサー/山田洋次 声の出演/檀れい、田中哲司 ナレーション/加賀美幸子
出演/黒柳徹子、高畑勲、中原ひとみ、松本善明 ほか
助成 文化芸術振興費補助金

さらに表示

川べりのふたり(仮)

作品概要

戦後間もない九州のダンスホール。そこで恋に 落ちた清二と安子。
お互い家族を戦争で失っていた二人は、 それから60年余りを共にしてきた。友人の死や病気と闘う日々の中で、人生の終わりが見えてきた二人は、最後の旅に出る。 思い出のダンスナンバーと共に…。

実際の事件をモチーフに老夫婦の最期の日々を描きながら、"幸せの形"について問いかけるヒューマンドラマ。九州の大自然を舞台に、切なくも美しい人生のラストダンスを描く。

劇映画シナリオ 07年 脚本 現在制作中

受賞歴および映画祭
サンダンス映画祭・サンダンスNHK 国際映像作家賞受賞

さらに表示

にがい涙の大地から

作品概要

2003年中国で27歳のリウ・ミンに出会った。 彼女の涙は止まらなかった。

戦争が終わって60年。今も中国の大地には、日本が棄てた兵器 が眠り続けている。

ドキュメンタリー映画 04年 監督・撮影・編集 87分

受賞歴および映画祭
黒田清・日本ジャーナリスト会議新人賞受賞
台湾ドキュメンタリー映画祭 正式出品
FIPA国際映像祭正式出品
平塚らいてう賞

さらに表示

マルディエム 彼女の人生に起きたこと

作品概要

インドネシアの王宮に仕える家に生まれたマルディエムさん。

13歳でだまされて「慰安婦」にさせられた彼女は、55年ぶりにかつての慰安所を訪ねる旅にでる。

ドキュメンタリー映画 01年 監督・撮影・編集 92分

受賞歴および映画祭
山形国際ドキュメンタリー映画祭  特別上映ジャカルタ国際映画祭

さらに表示

書籍 -Books-

ママと若者の起業が変えた
ドイツの自然エネルギー

ママと若者の起業が変えたドイツの自然エネルギー

3・11フクシマ事故後に母になった女性監督がエネルギー転換の鍵を探してつづる人びとの奇跡のストーリー。旅で見つけた未来のカタチとは?


版元:高文研
価格:1,300円+税

あなたを守りたい〜3.11と母子避難〜

ママと若者の起業が変えたドイツの自然エネルギー

未来へつなげる「避難・移住」という選択肢。ドキュメンタリー映画監督が母たちの苦しみと決断を記録する。 3・11からの迷い、戸惑い、決断、そして見知らぬ土地での暮らしにいたるまで、同じ痛みを経験した母としてインタビューした記録。


版元:子どもの未来社
価格:800円+消費税

公式フォトブック"Beautiful Islands"

ママと若者の起業が変えたドイツの自然エネルギー

映画の世界観が凝縮されたもう一つのビューティフルアイラ ンズ…。
豊富な写真と、監督の撮影日記が日本語、英語で表記。沈みゆく島の美しい今が切り取られた一冊。


版元:角川メディアハウス
価格:1300円

ドキュメンタリーの力

ママと若者の起業が変えたドイツの自然エネルギー

思考停止に陥る消費する映像から、思考を促すもう一つのメディアへマスメディアでは伝えられない出来事のもう一つの側面を知り、人間の存在をリアルに感じとることができるのが、市民メディアとしてのドキュメンタリー映画。
受け手とつくり手のインタラクティブなあり方を模索しつつ、各地で上映を広げるドキュメンタリーの、もっとも旬な監督が自らの作品づくりを通して、〈ドキュメンタリーの力〉を語ります。


鎌仲ひとみ・金 聖雄・海南友子 著
版元:子どもの未来社
本体価格:840円

TVほか -Television&Others-

  • 赤い城 沖縄のこころ 〜首里城 再建のねがい〜(NHK総合)
  • 裸にしたい男たち 〜狂言師・野村萬斎〜(NHK総合
  • エコツアー 風の大地パタゴニア(NHKハイビジョン)
  • 特集・道路公団(テレビ朝日 サンデーモーニング)
  • クローズアップ現代 PCB汚染(NHK総合)
  • 元日特集 アジア獅子舞紀行(NHK総合)
  • NHKスペシャル 徹底検証 ダイオキシン(NHK総合) 
  • 僧侶がたずねる強制連行(NHK総合)
  • 日本女子大学桜楓会100周年記念作品『実りの歳月(とき) 』